セブ島賃貸‐内覧時(入居時)のチェックリスト

セブ島入居時_checklist

セブ島コンドミニアム 内覧時 / 入居時チェックリスト

内覧時には、極力お部屋の様子、家具、家電を確認してください。日本クオリティのお部屋は、一部の高級コンドミニアムに限られますので、フィリピンのコンドミニアムという目線でご確認ください。

また、下記のチェックリストは参考です。特に気になる点は、ご自身でご確認ください。


1. 内覧時、入居時のチェックリスト – 家具、家電について

▢ ホットシャワー可と案内があっても実際に試しましょう。
※水圧はどのコンドミニアムでも弱いです。

▢ 水回りの水漏れを確認しましょう。【※契約時/入居時】

▢ 換気扇がついている場合、換気扇を確認しましょう。
自炊をされる方は特に確認してください。ただし、換気扇がないお部屋もあります。

▢ メールボックスの場所について確認しましょう。【※契約時/入居時】

▢ 入居時には、家具、家電、食器類、その他備品関連の写真をとるようにしてください。お部屋全体の写真なども撮影してください。【※契約時/入居時】

▢ ウォーターサーバーの水購入方法について確認してください。【※契約時/入居時】

フィリピンは、水道水は飲めません。ウォーターサーバー文化になります。

※家具・家電は、オーナー様の所有物です。勝手に廃棄、交換、などはできません。全て、オーナー様にご相談していただくことになります。

2. 内覧時、入居時のチェックリスト – インターネット環境について

▢ Wifiが必要な場合は、速度を確認しましょう。(ただし、日本と違い低速です。)

3. 内覧時、入居時のチェックリスト -ペットを受け入れたことがあるかについて

▢ ペット受入れ可能なお部屋はおすすめしていません。入居を希望する場合は、『臭い』、『家具家電の汚れ』、『水回りの汚れ』などを入念に確認して、ご自身の判断で入居を決めてください。

※現在は、ほとんどのコンドミニアムでペットの受入れは不可ですが、一部のコンドミニアムでは、ペット可になっています。

4. 内覧時、入居時のチェックリスト – 家賃について

▢ Condo duesが含まれるか確認しましょう。共益費や管理費に相当するものです。

▢ インターネット費用が含まれるか確認しましょう。ほとんどの場合含まれません。
※ 電気代、水道代は、含まれません。入居者様の100%支払いとなります。

5. 内覧時、入居時のチェックリスト – 家賃の支払い方法について

▢ 家賃の支払い方法を確認しましょう。口座への振込が一番楽かと思いますので、希望されてください。【※契約時/入居時】

▢ オーナー様の口座情報を確認しましょう。ダブルチェックしてください。【※契約時/入居時】

▢ 毎月の家賃支払い期日を確認しましょう。【※契約時/入居時】

▢ 電気代の支払い方法を確認しましょう。【※契約時/入居時】

▢ 水道代の支払い方法を確認しましょう。【※契約時/入居時】

▢ インターネット費用の支払い方法を確認しましょう。【※契約時/入居時】

※フィリピンは、前家賃制です。日本のように支払い期日に遅れるなどは許されません。強制退去もありえますので、余裕をもってお支払いください。

6. 内覧時、入居時のチェックリスト – 契約期間について

▢ 契約書は当然ながら重要です。特に『契約期間』の『変更』、『交渉』はできません。【※契約時/入居時】

※保証金の返金は、契約期間満了が条件になります。契約期間を満了せず退去の場合は、保証金は一切返金がありません。これは交渉の余地もありませんので、予めご認識ください。

7. 内覧時、入居時のチェックリスト – オーナー/管理スタッフの連絡先について

▢ オーナー、管理スタッフの連絡先は必ず確認してください。【※契約時/入居時】

フィリピンは、Facebook、Messengerでのやりとりが一般的です。そのため、アプリのダウンロードをお願いします。
家具、家電の不具合などは、オーナーもしくはオーナーの管理スタッフとのやり取りとなります。
※また、フィリピンの電話番号は必ず取得してください。楽天モバイルなどは、現地の方とのやり取りでは使えませんので、必ず現地での電話番号を取得してください。